2020.07.10

造形にチャレンジしてみよう〜剣〜 part1.型紙編

初めまして、いつものブログ担当とは違い、この造形シリーズは担当Tでお送りします!
今年の下半期が始まってもう10日が過ぎました。本格的に梅雨になって毎日ジメジメしてて大変です
_:(´ཀ`」 ∠):


さて、今回から数回に分けて簡単な造形の製作工程を解説していこうと思います!

第1弾はコスプレにおいてよく使われる剣をオリジナルデザインで作っていきます!

part1はデザインから型紙の製作までを解説します!

家から出にくいこの機会にぜひこれを見て造形に手を出してみてはいかがでしょうか?
上が完成写真となります。

初心者向けということで、あまりゴチャゴチャ装飾はせずシンプルにしています。
完成までの時間の目安は約半日くらいです。




それでは、型紙製作までの流れを見ていきましょう。
まず初めにデザインを決めます。
簡単に剣のベースとなるイラストを描き、そこにデザインを付け足していきます。

こちらはかなり簡単なデザインにしておりますが、
最近はソシャゲの影響で凝ったデザインも増えてきて、とても複雑なデザインを見ると
「これ物理的に現実で再現できるかな?」と思うことも。。。(笑)
だからこそ作ってみたくもなったりします。
できたイラストをもとに大体のサイズを決め、工作用紙に写していきます。
今回は片手剣のイメージなので、完成時が大体1mくらいです。

細かいところがないのでマジックペンで写していますが、
細かいデザインや寸法が気になる時は細いボールペンなどで写します。

今回のようにシンメトリーなデザインの場合、型紙を半分だけ製作し、
もう半分は反転して使用します。
工作用紙に写し終えたらカッターで切り離して型紙の完成です!

カッターで直線を切るときは100均などで売っている鉄の定規をあてて切ると綺麗に切ることができます。
また、1回で切るのではなく同じ線を軽く何度もなぞるようにするとガタつきも少なくなります!


オリジナルデザインの良いところは型紙にこだわる必要がなく、寸法を間違えてしまってもガシガシ調整できることですね!
これが例えば某エクス◯リバーを作るならば型紙をきっちり作り、それに合わせなければいけないのですがそれはまた別のお話…



次回はこちらの型紙を使って『組み立て編』として前編・後編に分けて掲載予定です!


   part.1 型紙編
   part.2 組み立て編(前編)
   part.3 組み立て編(後編)
コスプレ衣装・造形のお見積もりや、ご要望、ご相談はこちらからお願いします。
https://cosmint.co.jp/order_top.html
#コスミント #コスプレ #新宿コスプレ #コスプレ衣装 #コスプレ衣装製作 #オリジナル #オーダーメイド衣装
#造形 #コスプレ初心者
2020.07.09

声優界結婚ラッシュ!!

どうも、コスミント担当スタッフNです(‘◇’)ゞ

最近、大人気声優さん達の結婚発表が続いてますね!


声優として『魔法少女リリカルなのは』フェイト・テスタロッサ役などで大活躍しながら、アニソンアーティストとしてもトップを走り続けてきた水樹奈々さんは音楽関係者との結婚を発表、
そして、主演級を数多く演じられてきた小野賢章さん花澤香菜さんという、声優界のビッグカップルもついにゴールインしました!
小野賢章さんは『ハリー・ポッター』シリーズのハリー・ポッター役の吹き替え、『黒子のバスケ』黒子テツヤ役、『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』ジョルノ・ジョバァーナ役などで知られ、

花澤香菜さんは『化物語』を始めとした〈物語〉シリーズの千石撫子役、『Angel Beats!』天使/立華かなで役、『PSYCHO-PASS サイコパス』常守朱役、『五等分の花嫁』中野一花役、『鬼滅の刃』甘露寺蜜璃役、などなど
代表作が多すぎて数え上げたらキリがないですね。。。笑

とまぁこんな感じで、まさにビッグカップルです!!
梶裕貴さん&竹達彩奈さん前野智昭さん&小松未可子さんの結婚もまだ記憶に新しいですが、またしても人気声優同士の結婚発表ということで、非常に喜ばしいですね。

コロナ禍で暗いニュースも多い中、明るくおめでたいことが続くのは嬉しい限りです。
また、TwitterなどSNS上ではアニメ『ポプテピピック』出演後に結婚発表した声優さんが多いと話題になっていましたね( *´艸`)
(戸松遥さん、三森すずこさん、梶裕貴さん&竹達彩奈さん、小松未可子さん、水樹奈々さん、小野賢章さんと花澤香菜さん)


オーダーメイドコスプレ衣装製作のコスミントなら、ポプテピピックはもちろん、小野さんや花澤さんが演じたキャラの衣装もイチから製作出来ます!

お見積もりや、ご要望、ご相談はこちらからお願いします。
https://cosmint.co.jp/howto.html
#コスミント #コスプレ #新宿コスプレ #衣装製作 #オーダーメイドコスプレ #声優 #水樹奈々 #花澤香菜 #小野賢章
#ビッグカップル #結婚 #結婚ラッシュ #ポプテピピック #化物語 #ハリー・ポッター #鬼滅の刃
2020.07.08

鬼滅の刃 竈門炭治郎

『鬼滅の刃』のキャラのオーダーメイドコスプレ衣装製作の依頼はとても多いです!
主人公の竈門炭治郎(かまど たんじろう)は人気キャラの一人です。

鬼滅ファンの方はご存知かと思いますが…
竈門炭治郎は鬼を滅する組織『鬼殺隊』に所属する剣士です。
水の呼吸とヒノカミ神楽(日の呼吸)の使い手で嗅覚にも優れています。

ある日、鬼の首魁である鬼舞辻無惨によって家族を惨殺され。
唯一生き残った妹の禰豆子は鬼にされてしまい、竈門炭治郎は『鬼殺隊』へと入隊し、無惨の打倒と禰豆子を人間に戻すべく戦いを繰り広げていくストーリー。


個人的に一番好きな名シーンは、鬼との戦いで肋骨を折ってしまい、怪我が治らないまま次の鬼と戦うことになった炭治郎が心も折れた状態の自分を鼓舞する為に、
頑張れ炭治郎頑張れ!俺は今までよくやってきた!俺はできる奴だ!そして今日も!これからも!折れていても!俺が挫けることは絶対にない!」と叫んだシーンです( ; ; )

竈門炭治郎は心がとても強い少年ですがそれでも戦いの中で挫けそうになることもあります。
しかし、自分の事を何度も励まし鼓舞することで絶対に挫けずに立ち向かっていきました。そんな竈門炭治郎の勇敢な姿に勇気を貰ったファンも多いのではないでしょうか?

皆さんはどんな名シーンを思い浮かべますか?
他にも沢山の名言・名場面がありましたね。

本人になりきったつもりで好きな名シーンを再現するのもコスプレの楽しさの一つです♪
オーダーメイドコスプレ衣装製作のコスミントなら、クオリティーの高い鬼滅キャラ衣装が製作出来ます。
お見積もりや、ご要望、ご相談はこちらからお願いします。
https://cosmint.co.jp/order_top.html
#コスミント #コスプレ #衣装製作 #鬼滅の刃 #オーダーメイドコスプレ #竈門炭治郎
2020.07.03

話題のアニメ、ゲームキャラのコスプレをしよう

7月が始まり、今年も下半期に突入しました。

少しずつハロウィンを意識し始める方も居るのではないしょうか?
製作期間を考えるとそろそろ動き出した方が良い時期でしょう。

まだ何のキャラをやるか決まってない人は近年流行ったアニメやゲームキャラの中から決めることがオススメです。
話題になったゲームやアニメをいくつか振り返ってみましょう!
まずは今年5月に最終回を迎えた大人気のアニメ『鬼滅の刃』ですね。
コスミントにも鬼滅の刃のキャラ製作依頼が多くくるので不動の人気を感じます。

人気キャラは、竈門炭治郎、我妻善逸、嘴平伊之助、鱗滝左近次、錆兎、鋼鐵塚蛍、冨岡義勇、煉獄杏寿郎、
時透無一郎、伊黒小芭内、不死川玄弥・不死川実弥、胡蝶しのぶ、甘露寺蜜璃、宇髄天元、鬼舞辻無惨、魘夢、累、
と言ったところでしょうか。
続いて FGO『Fate/Grand Order』(フェイト・グランドオーダー)
大ヒットしたスマートフォンゲームであり、コスプレ界隈でもFGOのファンはとても多いです。

人気キャラクターは、アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)、アーチャー(Fate)、遠坂凛、ギルガメッシュ(アーチャー)、クー・フーリン(ランサー)、衛宮切嗣、イスカンダル(ライダー)、ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(アヴェンジャー)、マシュ・キリエライト、ウェイバー・ベルベット(エルメロイ)辺りでしょうか!
話題になったスマホゲームと言えば他にも、アズールレーン、シノアリス、IdentityV 第五人格なども人気ですね!
それぞれのゲームの各キャラを紹介するのはすごい数になってしまうのでまたの機会に^^;

アニメだとシン・エヴァンゲリオン劇場版(延期になってしまいましたね)もまた話題になってるのでこちらもまた流行りそうですね!!
話題のアニメやゲームキャラのコスプレをすれば、見てもらう人にも親しみやく共通の話題になりやすいのが良いところです♪
ただ今回紹介した鬼滅の刃など人気がある作品を選ぶと、人と被りやすいという懸念点も挙げられます。


そんな悩みを解決出来るのはコスミント!


コスミントでのコスプレ衣装製作ならデザイナーさんのエッセンスが効いたセンスある衣装が作れるので、
同じキャラでも人と違いや差を出したい方、クオリティーの高い衣装が欲しい方には最適かもしれません◎

選択肢のひとつとしてコスミントを検討してみてください♪


お見積もりや、ご要望、ご相談はこちらからお願いします。
https://cosmint.co.jp/order_top.html
#コスミント #コスプレ #衣装製作 #話題のアニメ #ゲームキャラ #シン・エヴァンゲリオン劇場版 #エヴァンゲリオン #アズールレーン #シノアリス #Identity第五人格 #FGO #FateGrand Order #鬼滅の刃
2020.06.29

コスミントのオーダーメイドコスプレ衣装製作の特徴

コスミントはコスプレ衣装やオーダーメイド衣装の製作および販売を承っています。
キャラクター等のコスチューム、イベントで使用するコスプレ衣装等、コスチュームに合わせたウィッグや帽子、アクセサリー等小物1点からのオーダーも承ります。
・サイズぴったりの衣装が欲しい
・他の方と差をつけたい
・自分だけのオリジナルコスチュームでイベントに参加したい
・とにかくクオリティーの高い衣装を製作したい
・センスのある衣装、オンリーワンな衣装が製作したい



様々なご要望やお悩みにもお応えいたします!!

打ち合わせから製作まで、プロのデザイナーが直接承るフルオーダーメイドです!
また、具体的なイメージがない場合は好みやライフスタイル、エピソードなどの事前打ち合わせからデザイナーがご提案いたしますのでご安心ください。

既製品には無い『デザイナーのエッセンスが効いた』オリジナリティ溢れるオーダーメイド衣装を制作致します。
コスミントは新宿御苑からすぐご来店頂きやすい場所にありますのでお気軽にお越しいただきご相談ください。
遠方にお住まいの方は、日本全国、インターネットでのご注文も承っております。


お見積もりや、ご要望、ご相談はこちらからお願いします。
https://cosmint.co.jp/order_top.html
#コスミント #コスプレ #新宿コスプレ #コスプレ衣装 #コスプレ衣装製作 #オリジナル #オーダーメイド衣装
2020.06.16

自宅でコスプレ撮影(宅コス)、貸切スタジオでコスプレ撮影

コロナ禍の状況で多くのコスプレイベントが中止になってしまいましたね。
イベント再開の目処が立たない中でのコスプレイヤー達の動向としては自宅でコスプレ撮影(宅コス)のニーズが一番高まっていると感じてます。

誰でも気軽にすぐ始められる宅コスのメリットは沢山あります♪
・風邪やウイルスの感染がない
・安心、安全
・移動がない
・コストがかからない
・着替えを自宅で出来る
・人の目を気にしなくて良い



などなど。撮影機材も三脚とスマホさえあれば大丈夫です。
最近のスマホカメラや加工アプリはクオリティーも高いですからね。
撮った写真や動画をSNS、YOUTUBE、TIKTOKで発信したり、ライブ配信をしてオンライン上で楽しむことがすっかり主流となりましたね。
クオリティーの高い撮影を安全にする方法として『貸切スタジオでの撮影』がオススメです。緊急事態宣言解除後からスタジオの営業も徐々に再開になってきました。

・貸切なら安心、安全
・ネットで簡単に予約
・機材が揃ってる
・理想の撮影スペース
・クオリティーの高い撮影



多少コストは掛かりますが、機材を揃える必要がなく理想の空間や自分の再現したいシーンなどの撮影が出来るので自宅撮影では再現出来ない非日常の空間を作れます。
本来であればそのままオフ会で利用したり、撮影会をしたり楽しめるのも貸切スタジオの魅力ではありますがもう少し辛抱が必要な時期ですね( ; ; )

まだまだ苦しい日々が続きますが今楽しめる方法で柔軟に大好きなコスプレを楽しんでいきましょう!
コスミントでは個人の趣味で楽しんだり、イベントで使うコスプレ衣装製作を承ってます。オリジナルのコスプレをオーダーしていただけるのはもちろん、サイズもご自身に合わせてピッタリの衣装が作れますので是非お気軽にお問い合わせください。
クオリティーの高いコスプレ衣装で撮影をすれば、きっと今よりも充実したコスプレライフが送れるはずです。この機会に是非♪
#自宅でコスプレ #宅コス #撮影 #貸切スタジオ #コスプレ撮影 #コスプレ衣装 #コスプレ衣装製作 #オーダーメイド
2020.06.12

自分に似合うコスプレキャラの選び方 5選

キャラ選び
自分に似合うコスプレキャラってどうやって選べばいいの?
キャラの選定に悩む方って多いのではないでしょうか。
今回はそんな方達向けに、自分に似合うコスプレの選び方5選をコスミントが考えてみました!
・好きなキャラクターを選ぶ
・真似出来そうなキャラクターを選ぶ
・自分の見た目とはかけ離れたキャラクターを選ぶ
・流行ってるキャラクターを選ぶ
・コストパフォーマンスで選ぶ
・好きなキャラクターを選ぶ
やはりコスプレをするなら自分の好きなキャラのコスプレを楽しむのが一番いい方法です。ただ好きなキャラクターだからこそ拘りが強くなり、100%満足のいくクオリティーを求めてしまい時間やお金がかかりすぎてしまうケースがよくあります。
いきなり100点満点を目指さずに、まずは「楽しくコスプレをする」ことを意識するのが大事だと思います。
・真似出来そうなキャラクターを選ぶ
自分の顔、スタイル、雰囲気に合う真似出来そうなキャラを選べば完成もイメージしやすく自分に似合うコスプレになりやすいです。
他人に見てもらった時の、似てるね!そっくりだね!などの反応も貰いやすく満足度も高くなるのでオススメです。
・自分の見た目とはかけ離れたキャラクターを選ぶ
髪型、髪色、服装、化粧、普段は絶対しないようなキャラや、人とは被らないレアなキャラを選べば、とにかく目立てます!
より非日常な体験を出来るのでこちらもオススメです。
・流行ってるキャラクターを選ぶ
知名度の高いキャラであれば見てもらう人にも親しみやく共通の話題になりやすいことが多いです。
自分に似合わないキャラは避けつつ、ある程度の愛着をもてる王道なキャラを見つけられるといいですね。
・コストパフォーマンスで選ぶ
金額大事ですよね?!私はすごい大事な要素だと考えてます。
特に初心者の方は、まず初めてみることが大事だと思うのでなるべく予算をかけずにコスプレが出来そうなキャラを選ぶというのも大事だと思います。
好きなキャラ、真似出来そうなキャラ、予算で選んでみたり様々な方法がありますね。
自分に合った方法を見つけ、やりたいキャラをやって楽しみましょう!

コスミントでは個人の趣味で楽しんだり、イベントで使うコスプレ衣装製作を承ってます。オリジナルのコスプレをオーダーしていただけるのはもちろん、サイズもご自身に合わせてピッタリの衣装が作れますので是非お気軽にお問い合わせください。
#コスプレ #コスプレ選び方 #自分に似合うコスプレキャラの選び方
2020.05.27

『コスミント』のLINE公式アカウントができました!

LINE@『コスミント』のLINE公式アカウントができました!
最新情報や製作についてのお役立ち情報などをお届けします!
ぜひ友だち追加をお願いいたします!

LINE公式アカウント友だち追加方法
下記の方法どちらかより友だち追加が可能です!

LINE公式アカウント友だち追加方法

【方法1】QRコード読み取り
LINEの友だち追加ページの「QRコード」を選択し、QRコードを読み取ると友だち追加できます。

【方法2】ID検索:@994ulesn

idsearch
◆ID:@994ulesn@含む)


LINEの友だち追加ページの「ID検索」を選択し、@マークを含めた上記IDを入力し検索していただくと友だち追加できます。

【方法3】LINE友だち追加ボタン
友だち追加
友だち追加
スマホの方は、こちらのボタンより簡単に友だち登録が可能です。


さらに!
友だち登録してくれた方全員に
コスミントよりオリジナルマスクを1枚プレゼント!
もしくは、あなたのお好きなデザインでマスクを1枚製作致します。
このプレゼント企画は
個人個人のお客様にオリジナルで製作しているからこそ出来る弊社の強みです(*´▽`*)

自社の縫製職人さんがあなたの希望するデザイン、生地で製作いたします。
また、また、面白いデザインを提案してくれた方は、ブログやSNSで紹介させていただきます(*´ω`)♬

マスクプレゼントについては、
出来上がり次第、普通郵便で発送致します(*´▽`*)
届いたらぜひ、お友達や周りのひとにもこのライン公式アカウントのプレゼント企画を教えてあげてみてくださいね♬


最新情報をLINEでGETしよう!
友だち登録をして、最新情報やイベント情報、お得な情報をいち早くGETしてみましょう(*´ω`)♬
2020.05.18

2020年今期話題の春アニメをチェックしよう

流行りのコスプレをしようと思った時に、
まずあなたは何をチェックしますか?

SNSで話題に上がっているキャラクター?
今期のアニメ作品?新作ゲーム作品?

今日は2020年コスプレをするならこの作品をチェックしておいたら面白いのでは?と言う視点で一部ご紹介していきます。
(独断と偏見なのでもちろん順不同ですw)
© アニメ「プリンセスコネクト!Reive」製作委員会
https://anime.priconne-redive.jp/

スマホゲーム原作のアニメ化
記憶を失ってこの世界へやってきた主人公ユウキが出会う愉快な仲間達が織り成す冒険ストーリー70万字を超える濃厚なシナリオ。

元々がアニメーション付きのゲームだったこともありキャラクターデザインが素敵です(*´ω`)
衣装も色鮮やかなのでコスプレ目線でも「あ、着てみたい」が率直にある作品と思います!
©Y.A/MFブックス/
「八男って、それはないでしょう! 」製作委員会
http://hachinan-anime.com/

憑依なのか転生なのか不明な異世界モノ。
25歳の平凡な若手商社員は気がつくと辺境の貴族の恥かきっ子になっていた。
家も継げず、金もなく、内政チートもできない。
ないない尽くしの中、マズい飯をなんとかしようとしたのがきっかけだった。
領地を開発するでもない、勇者になるでもない、生きるために美味しい物のために人生の快進撃が始まるのであった。


コスプレ的にちょっと注目なのがこの作品は物語が進むたびにヒロインが増えるので、ヒロインたちの衣装に注目するレイヤーさんも増えるかも?
ファンタジーものは衣装を凝りたくなりますもんね(*´▽`*)
「新サクラ大戦 the Animation」

©SEGA/SAKURA PROJECT
https://sakura-taisen-theanimation.com/#index

96年に始まり、長くファンに愛されてきたサクラ大戦シリーズの最新作がアニメとなってやってきました。
舞台は架空の“太”正日本かつて勇名を馳せた秘密舞台「帝国華撃団」も時代を経て再編され新たな舞台の幕開けとなりました。
旧シリーズ含め非常に人気の強い作品のため、本作も合わせた夢の「サクラ大戦併せ」としてコスプレも再燃の予感・・・(*´ω`)b
コスミントでも過去に何度もサクラ大戦のコスプレ衣装を製作させていただいております(=゚ω゚)ノ

コスミントでクオリティの高い衣装を相談してみたい方は、こちらから相談可能です☜



今期のコスプレ向き作品はこの他にも魅力的な作品が多くありますが、上記の作品はチェックしておきたい作品ですね(*´ω`)

ぜひ、今期春アニメをチェックして
キャラクターを研究してみましょう(*´▽`*)
今期春アニメをチェックする↓
https://anime.eiga.com/program/

周りの目を気にしたり恥を感じていたらコスプレは楽しくありません。
最終的には本当に自分がやりたいと思ったキャラのコスをやるのが一番です。
実際にコスプレ会場には人気かどうかは関係なく、やりたいコスプレをやっている方が沢山います。
今期春アニメをチェックするのはコスプレイヤーとしてはじめの一歩を踏み出すためのきっかけくらいにしておいて、
本来の「コスプレを楽しむ」という目的を忘れないで楽しんでいきましょう(*´ω`)
2020.05.08

コスプレ露出対策

コスプレイベントは露出対策規約が厳しいのはご存知でしょうか?
本日のブログはイベントでの露出対策やマナーについて紹介しようと思います。
年々大きいイベントには、芸能人がコスプレ姿を披露しファンを喜ばせています。
叶姉妹のブログでもコスプレの露出対策やマナーについてふれられてました✨✨
https://ameblo.jp/kanosisters/entry-12297262141.html
TPOはもちろん、心のマナーについて意識が高い叶姉妹、、めちゃくちゃリスペクトします、、、、(*´▽`*)
着るだけじゃなく、作品のファンになってのコスプレをするという考え方も素晴らしいです。
コミケでも年々チェックが厳しくなり、露出対策の重要性が運営から出ています。
スタッフもレイヤーも快適にイベントを回すために、露出対策をして気持ちよく参加するのがレイヤーとしてのマナーです。
露出対策を気にする衣装の代表は水着です。
ソシャゲの人気キャラは夏イベントでは水着ぽい衣装が多いです。

ビキニ水着、ハイレグ衣装でも完全防御の露出対策アイテムを紹介します(*'▽')
カラースパッツ - カラー1分丈
撮影会参加時にはハイレグ衣装など露出も多いコスプレ衣装をするならこちら。
腰骨のあたりにサイドの布があるので、バニーガール衣装のときも衣装から見えたりしません。履き心地も滑らかで、よく伸びます。
ハイネックインナー | 長袖
ベージュ色も日本人になじみやすく、
でもアニメキャラらしくちょっとだけ明るい色をしています。
地肌が明るいとインナーの色が暗くて若干浮きますが、屋外イベントで遊ぶ程度なら許容範囲。
逆に色が違うからしっかり露出対策してのがわかる人です、くらいのノリで使えます。

コスミントではこのように露出対策のアイテムも揃えておりますが、メッシュ生地に変えたり、こういうデザインに出来ないのかな?という要望にも応えれます(*'▽')

是非イメージしているものをご相談くださいませ♬
ご相談はこちら

イベントに参加する際は露出対策をしっかりして楽しんでいきましょう(*´▽`*)