2020.05.01

コミケ中止で「エアコミケ」開催!

世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大防止で二週間前に開催中止になりました。

コスプレ衣装をどうしようか、いろいろ思い描いて衣装製作をして準備をしていた方もいらっしゃいますよね。筆者もその1人です。
現場で開催出来ないのはとても悲しいですが、、、

なんと今回は初のオンライン企画として、
5月2日(土)から5日(火)までの本来の開催期間に「エアコミケ」の当日企画を行われます。
オンラインで行なわれる事によって、
・風邪やウイルスの感染がない
・安心、安全
・交通費、参加費のコストがかからない
・着替えを自宅で出来る
・人の目を気にせずコスプレが出来るので初心者の方も参加しやすい

などメリットも沢山あります♪

♯エアコミケ でSNS上で刺激しあって創作する貴重な時間だと思います。
会場は家!コミックマーケット準備会さんの力の入れようが素晴らしすぎます・・・
明日からのエアコミケが楽しみですね!(*´▽`*)
今は外出自粛が要請されている状況ですが、
ゲームをしたり、アニメを見たり、マンガや本を読んだりするだけでなく、今こそ同人誌などを作ったり、好きなキャラクターのコスプレについて深掘りしてみたり、、、、
絶好のチャンスだと思います。

家で自分自身も参加したり、表現して#エアコミケ 楽しんでいきましょう(*´ω`)

興味を持った作品のコスプレ衣装があれば是非コスミントにご相談ください(=゚ω゚)ノ
製作実績はこちら☜
マイナーな衣装も難しいクオリティの造形も形にするお手伝いをさせて頂きます(*´▽`*)♬
ご相談はこちら☜

それでは明日の#エアコミケ 楽しんでいきましょう(*´ω`)
2020.04.28

コスミントのエロかわいいコスランジェリー

セクシーでエロかわいい。
コスミントランジェリー商品のコスランジェリーをご存知でしょうか?


このページでは、そんなコスランジェリーの商品の特徴や魅力についてご紹介していきます(*´▽`*)。

セクシー系
「セクシーチャイナ」

おすすめなのが
「セクシーセーラーブルマ」
ローライズなブルマに対してすけすけセーラー服。

かわいい系
「セクシーナース」

かわいい系でおすすめなのが
「セクシートランプランジェリー」
トランプモチーフがちりばめられて、フリルたくさんのランジェリー。
コスランジェリーの新商品に今後もご期待ください。

ランジェリーモデルの優月心菜さんの情報はこちら↓
Twitter
Instagram
最後までご覧いただきありがとうございました(*´▽`*)
2020.04.27

GLAYのTERUさん風衣装を製作しました!

GLAYの音楽の魅力

「GLAYの楽曲が素晴らしい」そんなことは、今さら書くまでもないですよね。
 素晴らしい音楽というのは、多くの層に長く聴かれ続けるものです。
 GLAYの音楽と共に人生を歩んできたという人も少なくないでしょうし、実は私もその1人です!
 
 「BELOVED」「HOWEVER」「SOUL LOVE」「Way of Difference」など老若男女問わず愛される楽曲達が、GLAYの魅力だと思います(*´ω`)
 
 「Winter,again」など四季を歌った名曲も多く、毎年その季節がくるたびに聴きたくなったり、初めて聴いたときの思い出が蘇る、という人も多いんじゃないでしょうか。
 
 私はライブに毎回参戦するようなガチ勢ではありませんが、ふとした瞬間に頭に流れたり、無性に聴きたくなったり、カラオケで歌いたくなったり、
 常に心の片隅にある、そんなところもGLAYの楽曲の魅力の一つだと思っています。

GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT のレプリカ衣装

GLORIOUS MILLION DOLLAR NIGHT 2013でTERUさんが着用されていた衣装のレプリカ衣装を
お客様よりご依頼頂き製作させていただきました(*´ω`)

本来の長袖のイメージをレプリカ衣装では半袖にカスタマイズ。
生地は公爵夫人という、しっかりした厚みのあるサテン生地。
打ち合わせで直接生地を一緒に選んだり、腰のラインや半袖にして、
本物のイメージを残しつつ自分にフィットする様にアレンジ。
好きなアーティストのレプリカ衣装を着るのは
アーティストへの「好き」という表現だと思います(*´ω`)
表現が広がってファン同士で交流するのも素敵ですよね(*´▽`*)

コスミントのレプリカ衣装はイベント交流などにもおすすめです!
ぜひぜひ、ご相談、お見積りお待ちしております(*'▽')
オーダーフォームのリンクに飛んでみる
2020.04.24

衣装でよく使用されるキラキラ系素材

衣服はその時代毎に流行の素材や柄などがあります。
撮影映えするキラキラ系素材は上品な光沢感を演出出来る為、衣装業界では人気がありますが
耐久性が弱いなどのデメリットもあります。

このページでは、キラキラ系素材の特徴について紹介していきます。


衣装は華やかさを出すため、特徴のある生地を使用することが多くありますが、注意も必要です。
中でも気を付けなくてはいけないのがメタリック系素材です。

ゴールド・シルバーなど光沢のものは、ラメ糸が使われているタイプとコーティングしてあるタイプがありますが、どちらも弱点があります。
ラメ糸が使われているものはそもそもラメ糸自体が弱く、ほつれたりもしやすいです。

コーティングしてある素材は剥がれたり、色褪せたり、
変色の原因になるものがほとんどです。

汗と化学反応する物質も多く含まれているため、シルバーだったものがステージで汗をかいて
それが染み付いて真っ黒になってしまった、という素材や
摩擦によりその部分の色が剥げてしまったり光沢がなくなったりということも少なくありません。
スパンコール系素材にも弱点があります。

衣装によく使用するスパンフィルム生地などは
フィルム自体が熱によって剥がれやすいので、まずアイロンがかけられないことや、
やはりこちらも汗などによって粘着力が弱まり
フィルムがところどころ取れてしまう、ということがあります。
本物のスパンコール生地の場合は
重量感が出てしまうことと、スパンコール自体を糸で縫い付けているので 
一つ外れるとぼろぼろと連鎖で外れる場合があったり、スパンコールが割れたり折れたりなどということがあります。

衣装にとってはとても重要な「派手さ」を出すための素材には
このようにデメリットもつきものなんです。

長期にわたって使用する衣装や、汗をかきやすいシチュエーションで着用する衣装にはあまり向かないということになりますね。

撮影映えする生地

これまでデメリットばかりを書いてしまいましたが、
反対にメリットと言えば、やはり撮影映えするという点でしょう。
見た目が派手なので、使用することで通常の素材では表現が難しい煌びやかさ・華やかさが演出できます。

デメリットには注意をしつつ、キラキラ系素材の良さをうまく取り入れていきたいですね!



衣装製作の際には、こういった生地のメリット・デメリットも合わせてご相談いただけます(*´ω`)
「この生地ってどうなんだろう?」と疑問に思ったら
素敵な衣装を作る為にも一緒に考えさせていただければ幸いです♬

オーダーメイドの衣装のご相談、質問はこちらから☜
2020.04.23

コスミントのオーダーメイド衣装製作

現在はネットショップやオークションサイトで簡単にコスプレ衣装が手に入る時代です。
しかし、売られている衣装の大半は、最近放送された人気作のアニメや最新のゲームの作品ばかり。
あまり人気でないマイナー作品や過去の作品のコスプレ衣装が見つからないというケースが少なくありません。
また、スマホアプリのゲーム(ソシャゲ)のキャラだと参考資料が少なすぎることもあり、実際に衣装を製作するのが難しくて断念したという方も多いものです。



…そんなお悩みをお持ちの方こそ
フルオーダーコスプレ衣装製作のコスミントに是非ご相談ください(*´▽`*)

コスミントはこんな人にピッタリです!

マイナーなアニメ、漫画、ゲームのコスプレ衣装を着てみたい!
参考資料が少ないキャラの衣装を着てみたい!
背中側の資料がないけど、アレンジしてを着てみたい!
という方にピッタリです!

お客様の表現したいを形にすることをポリシーして、今まで約5000件超のオーダーメイド品を製作いたしました。
服だけでなく、靴や小物、アクセサリー類、などの衣装に付属するパーツも一緒に製作可能です。

コスミントのオーダーメイド衣装

制作はご予算に応じてカスタマイズ可能
「高品質で本格的なオーダーメイドを頼むだけの十分な予算がない…」
というお悩みをお持ちの方でも問題ありません!
1点だけの注文もOK!
オーダーメイド製作は大量注文やフルコーディネートでなくても大丈夫です。
衣装に付属するパーツのみの注文も承っております(*´ω`)


また、そのほかにも…

帽子やカチューシャだけ欲しい!
衣装の上着やマントだけが欲しい!
衣装に付けるワッペンやアクセサリー類だけ欲しい!
再現するのが難しい手袋、ソックスが欲しい
などの、単品でのご依頼も可能です。

 >>>お見積もりはこちらから<<<  

イラストや写真を元にした製作も大丈夫です


ご依頼・お見積もりの際は、参考資料となるイラストや写真を添付して頂くことで、よりスムーズな対応が可能です。
資料を元に専門スタッフが対応を行い、世界に一つしかないオーダーメイドの衣装を製作いたします。
もちろん「正面の資料はあるけど、背中側の資料がない」というケースでもOKです!
専門スタッフによりデザインを描き起こして、資料に無い部分も補完した上で製作いたします。

自社国内の工房・職人が製作いたします

「オーダーメイド製作は安くて質の低い海外業者ばかり」
という内容の書き込みを、ネット上で見かけたことはないでしょうか?


たしかに、安価で低品質な海外業者が請け負ってしまい、がっかりな商品を送りつけるケースがあるのは事実です。
しかし、コスミントでは
日本国内の自社縫製職人、デザイナー、パタンナーが常駐しており、高クオリティの提供が可能です。


  >>>お見積もりはこちらから<<< 

製作事例の紹介

衣装の製作事例
コスミントでは様々なジャンル・年代のアニメや漫画、ゲームのコスプレ衣装を製作した実績があります。

オリジナルデザイン衣装
流行りの作品から懐かしの名作
ソシャゲの1枚絵のみの衣装
アニメキャラの私服
あるストーリーにだけ登場してきた特別な衣装
アニメ雑誌に登場したピンナップイラストの衣装
などにいたるまで、幅広く製作しております。

相談だけでもOK!
見積もりは無料です(*´▽`*)
是非コスミントにあなたの表現したいを手伝わせてください(*´ω`)
2020.04.21

家にある物でコスプレリレーの「おうちコスプレ」

新型コロナウィルスの感染拡大を受け緊急事態宣言が発令され、
外出の自粛がうながされて時間がある日常生活が続きますね(;'∀')
そんな中、4月16日にタレントの藤田ニコルさんは
ラジオの中で家で何か楽しい事できるかな?という話の中で始まった家にある物でコスプレリレー。
と、

#おうちコスプレ
#家にある物でコスプレ
#にこにち

というハッシュタグをつけてツイートをされていましたね。
そして、ちくわをくわえて閉じたまぶたの上に大きな瞳をメイクで描き、
付箋紙で髪の毛先を表現し禰豆子に扮した画像をアップ。
これは、とても面白い!と思って筆者もすかさず「いいね」を押しました(*´ω`)

インパクト大のコスプレは話題を呼び、多くのリツイートや「いいね」を集めて
今では様々な芸能人の方がユーモアたっぷりなコスプレしていて楽しいですね(=゚ω゚)ノ

藤田さんから指名を受けたのはロンドンブーツ1号2号の田村淳さん
とツイート。
画用紙や毛布、娘の服などを使ったという「鬼滅の刃」煉獄杏寿郎のコスプレ姿を披露して
ユーモアさに度肝を抜かれました(*´▽`*)

ガチでコスプレして楽しんでも面白い?

#おうちコスプレ 家にあるもので楽しむのもいいですし、
敢えてガチでコスプレして楽しんでも面白いと思います(=゚ω゚)ノ

ガチのコスプレオーダーメイド衣装の相談はこちらから
コロナウイルスの影響で店舗を訪問してのオーダー製作するハードルが上がってしまいましたが、
コスミントはメールや電話での打ち合わせも可能です。
全国どこからでも、いつでも、クオリティの高い衣装を提供させていただきます。
見積もりは無料なので是非相談だけでもされてみてください(*´▽`*)
2020.04.18

初心者にもおすすめトルソーの選び方

今日は、 洋裁用ボディ の選び方

ドレーピング(立体裁断)には欠かせないボディ、専門家でなくてもお洋服を作っているとだんだん欲しくなる方も多いのでは・・・。

インテリアとしてもかっこいいし・・
ちょっと勇気を出して購入しようかな~
なんて思うのですが、これがいざ探すとなると中々難しいのです。



ある程度精通した方なら良いのですが、マネキンとトルソーの違いも解らない・・・、
ディスプレイ用とソーイング用など、探し方によっては膨大な数の商品が出てきます。

値段もピンキリで、本当に激安品を通販で購入しても問題ないんだろうか?など心配もあると思います。
実際、使用してみて思ったのと違う、、というのもあったりします。。
選ぶ過程で挫折しそうですね。

今回は、初めて買う方にお勧めのボディをご紹介します。

ボディ選びに迷ったらこのボディを見てみましょう

レディスボディ(ヤング) スタンダードタイプ(本体:発泡スチロール)
初心者からベテランまで幅広い層に人気のタイプです。
はじめて購入される方、迷ったらまずこれをお勧めします。

●ライン入りタイプ


●ラインなし
日本人体型に合わせた、くせの無いボディです。小さめの肩巾はアイテムによって肩パットなどで補整することを想定しています。細めのボディを選んで望むサイズに補整してオリジナルボディを作ることもできます。


洋裁用ボディは、キイヤのリンク内から選べば間違いないと思います。

男性用や子供用をお探しの方も上記のお店の中から探せますので安心してください。
それでは、トルソー選びの具体的なポイントをまとめてみましょう。

メーカーはどこがいいの?

安心のブランドはいくつかありますが、そのなかでも、おすすめなのは

KIIYA(キイヤ)です。



ボディ選びで最も重要なところは、何といってもスタイルです。
安価なものの多くは、スタイルが悪いです。
スリーサイズは同じでも体のラインやバランスが悪すぎたりします。。


目的を考えたらわかりますが、バランスが悪いボディで
美しいシルエットが出せる訳がありません。

洋裁用のボディを選ぼう

ボディには、ソーイング用とディスプレイ用があります。
(同じものとしているメーカーもありますが、基本違うものです)


ディスプレイ用は、塗装仕上げの物が多く、ヌードサイズが一般的です。見た目も良く、着せたり脱いだりさせるにもスムーズです。
また全身(つま先まで)のある物をマネキンと呼んでいます。

一方ソーイング用は、針やピンがさせるように布張りが基本です。これらは洋裁用ボディ・人台・トルソーなどで検索します。
良いメーカーの物は、寸法も誤差が少なく作られています。
ソーイング用も手足が付くなど用途に応じて種類があります。

ゆるみの有無を確認しよう

ボディには2つの考え方があります。

ヌードフォーム(ゆるみなし)
ドレスフォーム(ゆるみ入り)
ゆるみ無とは、裸に近いサイズの事です。
ゆるみ有とは若干部分的に大き目サイズの事です。

世界ではゆるみ無が一般ですが、日本では作業のやりやすさを考慮して、ゆるみをあらかじめ用意してある場合があります。
ピッタリ目の洋服やニットなどにはゆるみがない方が解りやすいですし、布帛専門ならばゆるみがあった方が便利かもしれません。

どちらを選ぶかで制作時のゆるみの付け方が変わってきます。

工業用ボディは良いの?違いは?

工業用は種類も多く、体型なども数ある中から選べます。

品質・耐久性など全てにおいて優れますが、お値段はその分高いです。(5万円前後します)
テクノ、フェアレディなどが有名ですね。
予算に応じ選択肢に入れるのが良いでしょう。

本体の素材の違いは?

トルソーの中身は色々あると思いますが、前記のおすすめの紹介品は2つの素材に分かれます。

発泡スチロール
張り子

発泡スチロールは軽くて、ボディも柔らかくピンが刺しやすいです。
張り子タイプは高級で、繰り返しの使用にも耐えますが、
ピンを刺すにのに慣れるまでは固いかも知れません。

気になるサイズはどう選ぶ?

大人用では、年代別にいくつかの種類があります。
(全てのメーカー・商品が分かれているわけではありません)

ヤング
ミス
ミセス
シルバー
体型は人それぞれなので、上記の年代はあくまでも目安ですね。

あとは、ゆるみのことを考えながら服のサイズ、バスト、ウェスト、ヒップ、肩幅、背丈などの情報から
近い体型を選んで下さい。

その他の選び方は

スタンダードな形の他に、パンツ用やスカート用など部分的なボディもあります。
マタニティ用やワンちゃん用のボディもあります。
その他にもペダルで上下に稼働出来たり、キャスターで移動できるなど便利なタイプもあります。

こちらも予算に合わせて考えてみてもよいと思います。



ボディ(トルソー)について考え方が理解して頂ければ嬉しいです(*´ω`)
企画・デザイン・縫製まで手がけるオーダーメイド衣装ならコスミント。
各種オリジナル衣装、コスプレ衣装(造形モノから小道具など)
様々な[貴方の表現したい]を提供させて頂きます。
オーダーについて相談については、
オーダーフォームからよろしくお願いします\(^o^)/
2020.04.17

オリジナル衣装も製作致します

毎回ご依頼頂いております天真らんま様の衣装を製作させて頂きました。
いつも練りに練ったデザイン案をご提案頂いておりますので、作る方も気合いが入ります(=゚ω゚)ノ
今回は映画バック・トゥ・ザ・フューチャーっぽい宇宙服をイメージした衣装として製作させて頂きました。
少しでもお客様のイメージに近づけられるように、
何度もメールのやりとりメインで打ち合わせを行わせて頂きました。
お忙しい中お手を煩わせてしまい本当に恐縮なのですが、衣装のクオリティを上げるためにご協力を頂いております。
本当にありがとうございます(*´ω`)
使用生地も高級素材がふんだんに使われておりかなり贅沢な衣装となっております。

天真らんまさんの衣装デザインに基づいて…

宇宙感溢れるうさ耳キャップ。
真ん中のLED電光掲示版には文字が光って見える仕組み。

全体像はこんな感じ

袖を丈に比べて長く製作致しました。
袖のアジャスターで折り畳みできる仕様にしております。
萌え袖な感じが可愛いので
この衣装をじっくり観る機会があれば是非見て見てくださいね(*´ω`)
天真らんまさんの情報はこちら↓
Twitter
インスタグラム

こだわりを形にさせていただきます♬

”こだわり”に合わせて、あらゆるニーズに対応致します。
一般のお客様はもちろん、クリエイターや表現者の方まで広く製作しています。
こんな衣装を着たい、踊りたい、個性的になどお客様の納得する
衣装を、こだわりと真心を持って製作いたします。
国内アトリエでの製作なので安心してお任せください。

相談してみたいと思った方は
質問だけでも大丈夫ですので、
まずはオーダーフォームからお問い合わせください☞
#コスミント #オリジナル #ホスト #天真らんま #衣装製作 #オリジナル衣装
#東京 #新宿 #オーダーメイド衣装
#オーダーメイド #cosmint
2020.04.16

オーダーメイドってどんな人におすすめ?

そう簡単には買えない衣装が欲しい!!!!!

イベント会場などでは、どうしても人気キャラクターのコスはかぶってしまうものです。
元ネタが一緒である以上、皆の目は衣装の完成度や原作に対する忠実度に集まります。
そこで一歩抜きん出るために、オーダーメイドで作った衣装が大活躍。特にディティールに凝った装飾品やアイテムなどは、原作に近付けたいものです。

マイナージャンル、キャラの衣装が欲しい!!!

魅力的なのはメジャータイトルのキャラクターばかりではありません。どんな作品であろうとも、コスをしてみたくなるキャラクターはいるものです。そんな場合、当然既製品衣装はありませんので、自作もしくはオーダーメイドということになります。忠実度や完成度の高いものをお求めでしたら…オーダーメイドで決まりです。

徹底的にこだわりたい!!!

「このキャラクターのあのラインを再現するには、絶対にタイトに着こなさなきゃいけない…」「あのキャラクターには、絶対にこの色がいい」「この細かい文様を完全に再現したい」など、自分のためにカスタマイズされた衣装を求めていたり、さまざまなこだわりを実現したりしたいのであれば、オーダーメイドしかありません。

忙しくて時間が取れない!!!!!

「自作できないわけじゃないけど、仕事や学校でその時間が取れない…」という方は多くいらっしゃるようです。確かに衣装自作には膨大な時間がかかります。オーダーメイドであれば、膨大な時間を割くことなく、高品質な衣装を手にすることができます。

特殊な衣装が欲しい!!!!!!

全身をぴったりと覆うタイツやレオタード、布地以外の装飾物が多い衣装、着ぐるみ、和服、装飾の多い手袋など、自作でも既製品でも対応しきれないような衣装こそオーダーメイドで決まりです。また、手袋着用後でも着脱しやすい小物の製作なども、オーダーメイドならではのこだわりを持って製作できます。

パーツだけが欲しい!!!!!!

「ドレスは自作できたんだけど、帽子が…」「あの作品のあの場面だけで着ているコートが欲しい」など、衣装全体ではなく単品で衣装をオーダーすることも可能です。

靴や小道具が欲しい!!!!!!!

自作レイヤーの方でも、頭を悩ませるのが「靴」と「アイテム」です。確かに服を作ることはできても、靴やアイテムの製作となるとまったく別モノです。有りモノの靴を加工したり、似たような模造ナイフを買ってきたり…皆さん苦労なさってますよね。そんなときにこそオーダーメイドです。靴は実際に靴職人が製作を手がけますので、日常生活で履いているものと何ら変わりない履き心地の靴をオーダーすることができます。また剣や銃、仮面などのさまざまなアイテムの製作もお受けいたします。

衣装製作相談はコスミントに♬

また、自分だけのクオリティー高い衣装でイベントに参加したい方も、
ぜひお気軽にオーダーメイド衣装製作のコスミントにお問い合わせください。
相談してみたい方はこちらをクリック☜
#コスプレ #コスプレヤー #レイヤー #コスプレイベント #コスプレ初心者 #コスプレ始め方 #コスプレ楽しい #コスプレ東京 #コスプレ衣装製作会社 #コスプレ衣装販売 #コスプレ衣装オーダー #コスプレ衣装自作 #コスプレ衣装 #コスプレ東京 #コスプレ衣装通販 #コスプレ衣装製作 #コスプレ衣装手作り
2020.04.15

コスプレ初心者向けのコスプレ選択

「コスプレを始めたいけど、自分がやりたいキャラクターのコスプレができるかわからない」なんて悩んでいたりしませんか?

普段の日常生活でもあるように、コスプレにもやりやすいもの、やりにくいものが存在します。

もちろん趣味の世界ですので、やりたいコスプレをできたほうが一番良いのですが、初めてコスプレをする人がいきなり「鎧を着て武器を持ったキャラクターのコスプレをします!」と言っても難しいものがありますよね。

当記事では、コスプレ初心者さんに向けたジャンル別のコスプレ難易度一覧をご紹介します!

コスプレ選択~初級~ 学園ものの制服系コスプレ!

コスプレ初心者さんがもっとも始めやすいコスプレは学園に関係するコスプレが簡単です。

何故かと言うと、学園物の作品というのは衣装が制服やジャージ、スポーツがメインであればユニフォームといった簡単な衣装が多いからです。

制服やユニフォームを準備することができれば、後はウィッグとメイクだけでコスプレが簡単にできちゃうんです!

さらに衣装が簡単ということは、市場にも出回っていることが多く、購入、製作が容易なため、準備にかかる時間もほぼ必要ありません。

コスプレを初めてする人にとって、制服のコスプレはとても敷居が低いのでオススメです!

コスプレ選択~中級~ 衣装が華やか、アイドル系コスプレ!

コスプレ初心者さんが選ぶコスプレ作品の中級としてはアイドル系コスプレです。

アイドル系のコスプレは人気が高く、コスプレをしている人が多いジャンルです。

そのため、衣装が市場に出回っていることも多く、比較的簡単に衣装を手に入れることができます。

しかし、衣装が華やかな分、メイクが薄いと衣装に顔が負けてしまったり、手足や腹部などが露出する衣装が多いため、ボディメイキングをしなければ不恰好に見えてしまうこともあります。

アイドル系のコスプレは、衣装の準備のしやすさ、それに負けないメイクとボディメイキングの難しさから中級レベルのコスプレです。

コスプレ選択~上級~ 難易度は上級、造形系コスプレ!

コスプレをする中で一番難易度が高いのは、ファンタジー要素の多い作品のコスプレではないでしょうか。

何故かというと、ファンタジー系の作品では必ず武器や鎧などの造形物が登場します。

また、衣装も派手なものが多く、入手が困難なものが多いでしょう。

これらの造形物というのは、まず市場に出回っていないため、自作するか、専用の業者にオーダーしなくてはなりません。

自作するにしてもそれなりの技術と時間、オーダーに関しては高額な費用が掛かります。

その分、コスプレができたときの反響は大きく、これからは造形ができるコスプレイヤーとして活躍できるのではないでしょうか。

武器、鎧、衣装とほぼ自作するか、それなりのマネーパワーが必要な造形系コスプレの難易度は上級です。

まとめ

いかがでしたか?

コスプレのジャンル別に難易度を一覧化してみました。

初心者にも優しい難易度初級の制服系コスプレ
人気が高く衣装の準備がしやすい難易度中級のアイドル系コスプレ
ファンタジー要素の強い武器や鎧が必要な難易度上級の造形系コスプレ

これからコスプレを始めてみたい人や、初心者さんが目指すコスプレの指標になることができたら良いなと思っています(*´ω`)
#コスミント #コスプレ #コスプレイヤー #レイヤー #コスプレ製作 #コスプレ衣装
#コスプレ東京 #コスプレ新宿#コスプレ東京 #オーダーメイド衣装
#コスプレ好き #コスプレメイク#コスプレ初心者
#cosmint #cosplay #cosplays #cosplayer