2020.07.10

造形にチャレンジしてみよう〜剣〜 part1.型紙編

初めまして、いつものブログ担当とは違い、この造形シリーズは担当Tでお送りします!
今年の下半期が始まってもう10日が過ぎました。本格的に梅雨になって毎日ジメジメしてて大変です
_:(´ཀ`」 ∠):


さて、今回から数回に分けて簡単な造形の製作工程を解説していこうと思います!

第1弾はコスプレにおいてよく使われる剣をオリジナルデザインで作っていきます!

part1はデザインから型紙の製作までを解説します!

家から出にくいこの機会にぜひこれを見て造形に手を出してみてはいかがでしょうか?
上が完成写真となります。

初心者向けということで、あまりゴチャゴチャ装飾はせずシンプルにしています。
完成までの時間の目安は約半日くらいです。




それでは、型紙製作までの流れを見ていきましょう。
まず初めにデザインを決めます。
簡単に剣のベースとなるイラストを描き、そこにデザインを付け足していきます。

こちらはかなり簡単なデザインにしておりますが、
最近はソシャゲの影響で凝ったデザインも増えてきて、とても複雑なデザインを見ると
「これ物理的に現実で再現できるかな?」と思うことも。。。(笑)
だからこそ作ってみたくもなったりします。
できたイラストをもとに大体のサイズを決め、工作用紙に写していきます。
今回は片手剣のイメージなので、完成時が大体1mくらいです。

細かいところがないのでマジックペンで写していますが、
細かいデザインや寸法が気になる時は細いボールペンなどで写します。

今回のようにシンメトリーなデザインの場合、型紙を半分だけ製作し、
もう半分は反転して使用します。
工作用紙に写し終えたらカッターで切り離して型紙の完成です!

カッターで直線を切るときは100均などで売っている鉄の定規をあてて切ると綺麗に切ることができます。
また、1回で切るのではなく同じ線を軽く何度もなぞるようにするとガタつきも少なくなります!


オリジナルデザインの良いところは型紙にこだわる必要がなく、寸法を間違えてしまってもガシガシ調整できることですね!
これが例えば某エクス◯リバーを作るならば型紙をきっちり作り、それに合わせなければいけないのですがそれはまた別のお話…



次回はこちらの型紙を使って『組み立て編』として前編・後編に分けて掲載予定です!


   part.1 型紙編
   part.2 組み立て編(前編)
   part.3 組み立て編(後編)
コスプレ衣装・造形のお見積もりや、ご要望、ご相談はこちらからお願いします。
https://cosmint.co.jp/order_top.html
#コスミント #コスプレ #新宿コスプレ #コスプレ衣装 #コスプレ衣装製作 #オリジナル #オーダーメイド衣装
#造形 #コスプレ初心者