2020.07.14

造形にチャレンジしてみよう〜剣〜 part2.組み立て編(前編)

こんにちは!担当Tです。
ここ1週間くらいは災害やまた感染者が増えてきてしまったりと大変な毎日が続いてしまっていますが、
エンタメ系は結婚ラッシュで良いこともありましたね!(°▽°)


さて、今回は『part2.組み立て編』ということで、前回作った型紙を使ってウレタンボードに転写、そして組み立て
前編と後編に分けて解説していきます!
前回作った型紙をさらに線に沿ってバラバラにします。
型紙はいわゆるパズルのピースなので、細かいパーツがあるデザインの場合は無くさないように気をつけましょう。
(私も紛失して泣いたことあります)

真ん中の丸いところは別パーツを使うのでそのままにしています。
ここでようやくコスプレ造形においてメイン材料ともいえるウレタンボードの登場です!
今回は「コスプレボード ハードタイプ」を使用していますが、その他にもライオンボードやサンペルカ、PH9ボードなどがあり、それぞれ硬さや用途が違います。
今回は手に入れやすく、汎用性も高いこちらを使用して製作しています。

造形初心者の方はまずはこちらから始めるといいかと思います。
楽天などの通販や、店舗だとオカダヤなどで購入することができますよ!

通販はこちら↓

【楽天市場】コスプレボードハードタイプダークグレー5mm×1000mm×1000mmコスプレイヤー おススメ 小道具 衣装作り コスプレ 造形 造型 剣 槍 楯 刀 弓 防具 ハンドガン 武器各種 制作 材料 ボード:コスプレ ファクトリー


型紙をボードに転写していきます。
なるべく詰めてボードの無駄を少なくするとコストが抑えられてgoodです!
余った端材はボンドを塗る際のハケとして使ったりもできます。

転写するときに使うペンはボールペンがオススメです。
ただボードは黒やグレーのものが多いので、見やすいようにペンの色は白やゴールドにしましょう!
次に転写したボードをカットしていきます。使用するカッターは黒薄刃のもの。
こちらも型紙カットの時と同様に、一度で切るのではなく同じ線を何度も繰り返しなぞるようにして切っていきますが、ボードを切るときはカッターを入れる角度も重要になってきます。

基本的なパーツはボードに対して垂直に、90度で刃を入れていきますが、組み立ての都合上斜めに刃を入れるところもあります。
これをいわゆるナナメ切りと言うのですが今回ナナメ切りする場所に色で線を引いてみました。
赤線が45度、黄色線が60度、青線が15度で切っています。

ナナメ切りした断面同士を接着することで組み立て時に角度をつけることができます。
(そのあたりの詳しい解説ははまた別の機会に!)


さて、これで組み立てまでの準備はできましたので、
次回後編ではボンドを使っての組み立てをやっていきましょう!


   part.1 型紙編
   part.2 組み立て編(前編)
   part.3 組み立て編(後編)
コスプレ衣装・造形に関するお見積もりや、ご要望、ご相談はこちらからお願いします。
https://cosmint.co.jp/order_top.html
#コスミント #コスプレ #コスプレ新宿 #コスプレ衣装 #コスプレ衣装製作 #オリジナル #オーダーメイド衣装
#造形 #作り方 #コスプレ初心者