2020.04.12
お風呂場で宅コス♪本格的な宅コス撮影しちゃおう♬
お風呂場は超使えます!
ロケするわけでもなくスタジオやイベントにも行かず、
自宅に籠もってコスプレ撮影、それが「宅コス」。
自宅のお風呂場って実は使えるんです!!!
普通の部屋よりちょっと狭いのが難点なのですが、普通のスタジオ風はもちろん、
汚し&水撮影を気にせず気兼ねなくできるのは自宅のお風呂場のメリットになります。
撮影しやすいお風呂場は一軒家やファミリータイプマンションに多いタイプのバスルーム。
広さに余裕があることと、物干し竿を干せるようになっているのがポイント。
ワンルームタイプに多いユニットバスならそのままシャワーカーテンレールを使い、
場所が足りない分を広角レンズで補っていきましょう(*´▽`*)♪
お風呂場スタジオに必要なものとは…?
ストロボ、LED ライトを準備しましょう
室内で撮る写真は暗くなりがちです。
特に狭いお風呂場は更に暗めになりがちです。
この写真もそのままで撮影したものだけど薄暗い。
窓が大きくないお風呂場ではできれば何か光源が用意できると良いです!
背景はカーテンを使おう
お風呂場の質感を活かすならそのままで OKだけど、窓や備品が入ると邪魔だな…という時にはシャワーカーテン
や安いカーテンを背景布にしちゃいましょう(*´▽`*)♪
100 均にある 2m前後の布カーテンやシャワーカーテン。
濡らすならシャワーカーテンの方が便利です。
背景でバック自在に
バスタブの幅以内という制限がかかるものの、バストアップ前後の写真を撮るならこれで必要十分。
カーテンレールや物干しを使えば重さもあまり気にしないで大丈夫です。
自分で思いがままにカスタムできるのがお風呂場撮影の嬉しいところ。
かける布次第で好きなように作れるし、生地を重ねれば舞台風にもできちゃいます(^^♪
水かけ放題、遊び放題
せっかくのお風呂場、綺麗に撮るだけじゃなくて水を使った撮影にも挑戦してみよう。
自分でバシャバシャと水をかけてこういう写真を撮る事も可能。
ここでは水を使ってるけど、水性絵の具や血糊を使った撮影に挑戦するのも良いと思います(^^♪
(※塗料によっては浴槽や壁に色が付いてしまう場合があります。使用前にその旨を必ず確認しましょう)
手桶に水を入れてカメラに写らない位置から自分で水を飛ばす! タイミングが重要なのでキマるまで何度でもトライしてみましょう。
#カメラ #宅コス #自宅でコスプレ #コスプレ#自宅 #自宅で楽しむ
2020.04.11
マスク販売しております
前回マスク販売のご紹介をいたしましたが、
今回はマスクにプリントもできる製作例のご紹介です。
ロゴだけじゃなく、イラストもプリント可能です!
ロゴだけじゃなく、イラストもプリント可能です!
①選べる素材
伸びる素材やコットンなどお好きな素材を選べます
②選べる仕様
使用環境により、フィルターの挟み込みなど可能です
③選べるデザイン
立体型やプリーツ型などお好きな形を選べます。
総柄もプリント可能
写真イメージのように総柄プリントも可能です。
国内のアトリエにて1点1点丁寧に縫製だから安心&安全
プリントデザインは様々。
ご希望のプリントで製作可能です。
また、プリントデザインにお困りであればデザインを相談できます。
プリント代金は別途かかります。
御見積りは無料!!
気になった方は
オーダーフォームもしくは電話にてお問合せください。
質問だけでも大丈夫です。
#マスク #新型コロナ#緊急事態宣言#コロナに負けるな #新型コロナウイルス#コロナ対策
2020.04.10
待ちに待ったFINAL FANTASY7 REMAKE!!
本日、ついに発売されましたね。。。
プレイステーション4用ゲームソフト
『FINAL FANTASY VII REMAKE』
1997年に発売されたプレイステーション用ゲーム『FF7』のリメイク作品で、
お試し版をプレイした方から当時の思い出や美麗なグラフィックに驚いたりと、
さまざまな感想であふれていたので非常に気になっておりました。
『FF7 リメイク』は、1997年に発売された名作『FF7』を現代の技術によって世界観をリアルに再現、再生したもの。
『FF7』の主要スタッフが手掛けており、コマンドバトルと直感的アクションを融合させ、「新たな物語」として生まれ変わっている。
1997年に発売された当時の『FF7』は、壮大で感動的な物語や魅力的なキャラクター、
当時最先端の技術を駆使した映像で多くの人を魅了し、これまでに、1260万本以上の世界累計販売本数を記録。
今回の『FFVII リメイク』はグラフィックはもちろん、システムなども一新されたリメイク作品となっており、“ミッドガル脱出”までの物語を堪能できる。(分作発売)
『FF7』が発売されてから23年も経つのですね…。
エアリスを死なせないルートを何とか出来ないかと思ってLv99まで必死こいてレベルあげしてた幼少期が懐かしいです(*´▽`*)
ファイナルファンタジーの衣装
コスミントでも過去に,様々なファイナルファンタジーのコスプレ衣装を
手掛けさせて頂きました。
(写真は、FF11の学者衣装)
FF7に限らず、ファイナルファンタジーの衣装は異世界って感じで
見るのもとても楽しいですよね(*´▽`*)
筆者は個人的にFF7はザックスさんが推しです(ADでやられました)
会社としては、過去に公式で衣装を制作した実績もあります。
#FF7R#FF7R本日発売#FF7リメイク#FF7Remake
2020.04.09
クオリティをあげたい!自宅でコスプレ 気軽に盛り!モリ!宅コス撮影
自宅で自粛するなら好きなことをして楽しみたい!
そんな方におすすめなのが、
おうちで撮影する「宅コス」。
だけど家で撮ると蛍光灯の青っぽい暗い写真になるのでは…と思いきや、違うんです!!
自撮りでも撮り合いでも、少しの工夫を加えるだけで自宅写真がスタジオ撮りみたいな写真になることが出来ます!
カメラは一眼レフでもミラーレスでもスマホでもOK!
自分が使いやすいカメラならなんでも大丈夫なので、
まずは手元にあるカメラでチャレンジしてみよう!
自宅でコスプレ<準備編>
できればあると良い物
▶リモコン・三脚
さらにあると便利な物
▶照明機材
専用機材がなくても、まずはデスク用ライトや懐中電灯でも代用可能。
慣れてきて物足りなくなったら LEDやストロボへステップアップしよう。
自宅でコスプレ<場所編>
宅コスで大変なのが場所の用意。
全身写真を撮ろうと思うと一部屋綺麗に片付けなくちゃいけないけど、
バストアップの写真だけに限定すれば、たったこれだけの壁があれば撮影は可能!
靴も要らないから動きやすいし、衣装によってはボトムも私服で OK、周りの物をのけるだけで撮影スタートできちゃいます。
背景に雰囲気付けたいなら、壁に白い布を貼ればも撮影できます!
自宅でコスプレ<場所編>白壁バックで白ホリ風
まずはおうちで白ホリ風撮影をしてみよう。
ポイントは背景に物の存在と生活感を感じさせないこと。
だけど、もし壁紙やカーテンが気になる場合は壁から距離を置いて撮影するか、ストロボなどの強い光で飛ばしてしまおう。
ここでは、汚れや普段見慣れた壁紙の質感を見せないようにするのがポイント。
ストロボが使える場合、適当でいいので何か台やクッションに乗せて、
壁に向けて光を飛ばせば壁が白く飛ばすことが出来ます(^^♪是非飛ばしてみてね!
補助光なし、自宅照明だけで撮る場合、光は上方向(または窓)からに限定されてしまう。
必ず顔を光の方向に向けましょう。自撮りと同じ感覚で大丈夫(*´▽`*)
自宅でコスプレ<場所編>シート・カーテンを利用しよう
壁は白くないし、照明機材もないし…という人は、
シンプルなもので背景を作ってしまう方法がおすすめ。
両手を広げたくらいの幅の背景さえあれば
バスト アップ撮影は可能なので、壁が嫌なら好きな布で隠してしまおう。
布でOKだけど、カーテンをそのまま使うと「カーテンっぽいひだ」が気になってしまうから、
ピンと張るか違うドレープを作るなどしてカーテンから発生する生活感を消して撮影してみよう。
吊り下げたり留める場所があるおうちなら、背景が印刷された大型の壁紙パネルやバックペーパー(布)を利用するのも手。
このタイプの物なら全身撮影できちゃいます。
是非工夫を凝らしてみて、宅コス撮影を楽しみましょう(*´▽`*)
2020.04.08
3密とは無縁!リモート花見をしてしよう!
Zoom飲み会が楽しいと話題に!
現在、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って
平日の夜、休日も外出を自粛しなければならない事態に陥っていますよね。
友人や恋人と飲み会がしたい!と思っても直接会えないのがもどかしい!!
筆者も、その一人。。基本的におうち大好き人間なのでテレワークでも大丈夫!
と思っていましたが… え、さみしいぃ!! 人に会わないだけでこんなに気が滅入るものなのか。。
人に会いたいぃぃ!!!
と言うことで、オンライン会議用のアプリケーションである
「Zoom」を使ったオンライン飲み会が楽しい!と話題に上がっています。
zoom を使ってみる
『Zoom(ズーム)』とはビデオ会議システムで、テレワークが推奨となり注目を集めているシステムです。そんな『Zoom』が会議だけでなく、最近ではオンライン授業やオンライン飲み会にも活用され始めているのです!
zoomのHPを見る
自宅にいながらも仲間たちとお酒を楽しめる『Zoom飲み会』
オンライン飲み会のメリット・デメリット
メリット1:好きなお酒やおつまみを自分のペースで楽しめる
好きなお酒やおつまみを好きなだけ、自分のペースで楽しめるのもメリットの1つ。
相手の飲むペースや好き嫌いを気にしなくていいのでかなりラク。
メリット2:部屋着でOK
飲み会で外に出るとなると、服を着替えたり化粧したりとちょっと億劫ですよね。なら、部屋着で参加可能。気になる方は、映る部分だけちゃんとしてればOK(笑)
仲良しのレイヤー友達どうしでコスプレで飲み会をしてもいいかも!!
メリット3:出費が抑えられる
スーパーでおつまみとお酒を購入するだけでサクッと参加できるのでかなりお財布に優しい!! わざわざ買いに行かず、家にあるものや手料理でもいいので出費はかなり抑えられます。
チーたらも、コンビニなら100円前後で購入できますし♪
メリット4:終電関係なし
飲み会に行くと、しんどいのは帰り。
終電の時間を気にしたり、家に帰るまでの道のりが辛かったり、
飲み過ぎて、記憶をどこかに置いてきちゃったり。
『オンライン飲み会』なら飲み会解散したと同時に就寝可能!
ポチッ\_(´Д⊂ヽ
( ˘ω˘)スヤァ
デメリットは、なんだか若干さみしい…。。。。
みんなの顔を見て会話をしながらお酒を楽しんだとはいえ、
同じお料理を食べて美味しいものを分かち合えないのはちょっぴりさみしいんですよね・・・
美味しいご飯をみんなで囲んで食べて、お酒を飲むって
本当にありがたいことだったんだと気付かされました!(人''▽`)
楽しみ方いろいろ!
普通にお部屋で飲み会を配信してもいいのですが、
今特に人気なのが、バーチャル背景! お花見気分を味わったり、背景を誕生日ケーキにしてお祝いできたりと自由自在。
部屋の中を見られるのが気になる方にもおすすめです(*´▽`*)
背景を使用して、飲み会しよう!
実際に背景と合わせて飲み会をしましょう(*´▽`*)
zoomのアプリだけじゃなく、ニコニコ動画やshowroomなどの配信サイトでも
リモート花見配信してもいいですね(^^♪
また、オンライン飲み会、リモート花見用にバリバリにコスプレしたい方は
自分だけのクオリティー高い衣装を製作することも可能です(^^♪(ちゃっかり)、
ぜひお気軽にオーダーメイド衣装製作のコスミントにお問い合わせください。
相談してみたい方はこちらをクリック☜
♯飲み会#オンライン飲み会#リモート花見#宅コス#コスミント #コスプレ #こすぷれ #コスプレイヤー #レイヤー #コスプレ製作 #コスプレ衣装 #オーダーコスプレ衣装 #衣装製作 #衣装製作会社 #衣装オーダー
#新宿 #コスプレ東京 #オーダーメイド衣装
#コスプレイヤーさんと繋がりたい #レイヤーさんと繋がりたい
#コスプレ制作 #オーダーコスプレ #オーダーコスプレ衣装
#cosmint #cosplay #cosplays #cosplayer
2020.04.07
Angel Beats! 10周年おめでとうございます!
『Angel Beats!』の10周年おめでとうございます!(*´▽`*)!
key作品は昔から素敵な作品ばかりで筆者もファンの一人でもあります。
トレンドワードに10周年と上がっていたので、そんなに月日が立っていたのかとビックリしました。
それを祝して公式アカウントが、何やら期待持たせるような発言をしました。
近日中に、、、、ご報告できるだとぉぉぉΣ(・ω・ノ)ノ!
これは、期待でしかないですよね(/・ω・)/!?
Angel Beats!とは
ゲームブランド「key」に所属するシナリオライター・麻枝准氏が
原作を手掛けたオリジナルTVアニメです。
2010年4月~6月に放送されて第14回「文化庁メディア芸術祭アニメーション部門/長編」の推薦作品に選ばれるなど、大きな話題になりました。
舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年少女たちの物語 なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。そして、立ちはだかるは神の使い・天使。それは、可憐なひとりの少女だった。生前の記憶が無く、この死後の世界で何が起きているのかも分からず戸惑う音無。彼は、ゆりたちと共に戦う道を選ぶことにしたのだが…。 (dアニメストアから紹介分抜粋)
アニメを見てみると、
色んな意味で考えさせられる、少し変わった泣ける作品です。
アニメはdアニメストアなどから見られます。
dアニメストアでAngelBeats!を観る
10周年の節目で何が起こる?
『Angel Beats!』10周年、同じく麻枝准原作の『Charlotte』5周年となる今年、
近日中に報告されることってなんでしょうね、、、、
もしや、新作アニメ?!
期待は膨らむばかりです(*´▽`*)
5年、10年経っても根強い人気を誇る作品なだけに、
今年どのような展開を見せるのか、続報にも期待が集まりますね(^^♪
コスプレイヤーにも人気の作品
コミケなどのコスプレができる会場に行くと、
Angel Beats!のコスプレをしている方を今も見られるので、
長く愛されている作品だな、って思います。
また、キャラクターも個々に特徴があるので
キャラクターに投影しやすいという点もあると思います(^^♪
また
10月4日、4月4日は#天使の日といって、天使の雰囲気の写真や推しの写真をSNSにあげる方も多いのですが、
Angel Beats!で登場する「天使ちゃん」こと「立華 奏(たちばな かなで)」のコスプレを
される方も多く見られます(*´▽`*)
#天使の日ですもんね( *´艸`)
どんな作品だっけ?っていう方はまた、アニメを見返して見てもいいかもですね(^^♪
また、自分だけのクオリティー高い衣装でイベントに参加したい方も、
ぜひお気軽にオーダーメイド衣装製作のコスミントにお問い合わせください。
相談してみたい方はこちらをクリック☜
#Angel_Beats! #AngelBeats!10周年 #コスプレ #こすぷれ #コスプレイヤー #レイヤー #コスプレ製作 #コスプレ衣装 #衣装製作 #衣装製作会社 #衣装オーダー
#コスプレイヤーさんと繋がりたい #レイヤーさんと繋がりたい
#cosmint #cosplay #cosplays #cosplayer
2020.04.03
100円ショップは超使えます
世界観をこだわると、、、
コスプレってお金かかりますよね(;'∀')
コストを抑えるというのは趣味を続けるには最重要項目と言っても過言ではありません。
100円ショップは最強
そんなコスト削減に繋がるレイヤーの強い味方が100円ショップです!
実は100円ショップはコスプレイヤーご用達のショップなのを知ってましたか?
百均にはコスプレに役立つものがいっぱいありますよ(*´꒳`*)
・散髪用はさみ、毛抜き
・眉毛カット用はさみ
・眉毛コーム
・アイブロウコート
・鏡
・ストッキング
・メイクスポンジ
・パフ・スポンジ専用クリーナー
・つけまつげ
・裁縫セット
・ボタンやマグネット
上記全て揃えても2000円以下です!安い。
この他にも化粧水やメイク落としなどの化粧品の品揃えがとにかく豊富です♪
アルミテープ、ガムテープ、ビニールテープの雑貨類も品揃えが多くて使えますよ(*´꒳`*)
おすすめリンク集♬
限られた資金で挑戦しよう
抑えれる経費はなるべく上手に抑えて、
衣装や撮影など拘りたいとこには費用を充てて、
自分が満足いくクオリティーのコスプレが出来るのが一番ですよね(*´꒳`*)
やりくり大事ですよね✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
今度は自宅である物を使って無料で出来る事などを紹介出来たらなと思ってます♪
ご期待ください♪
#100円ショップ #100円 #やりくり #コスプレ #やりくり上手 #ハロウーン #ハロウィンコスプレ #コスプレ東京 #コスプレ新宿 #コスプレ衣装製作 #コスプレ衣装販売 #コスプレ衣装オーダー #コスプレ東京 #コスプレ衣装通販
2020.04.02
4月11日(土)はコミケプラスをゲットしよう!
4月11日は何の日?
同日発売のコミケプラスもチェックしよう!
コミケプラスとは?
コミケカタログとは別で
コミックマーケット準備会の協力を仰ぎ、初めて参加しても安心して
コミケットを楽しめるような情報を発信し、コミケット・ビギナーをサポート。
さらに、誌面ではコミケットやオタク文化にまつわるさまざまなトピックを取り上げ、
コミケット中級者やベテラン参加者にとっても読み応えのある内容の雑誌になります。
前号のコミケプラスで・・・
広告を掲載させていただきました。
今回も掲載させていただく機会を頂きましたので
是非ページを開いた時に「コスミント」を気になって頂けると幸いです。
コミケプラスさん、いつもありがとうございます!(*´▽`*)
今回は色々な意味で「買い」
だと思います。
この社会的情勢でコミックマーケットが中止になってしまって、
ページ構成が大変だったと思うのですが、(勝手な想像)
コミケプラスさんのTwitterでとても興味深い企画が行われていました。
主催者やクリエイターを出来る範囲で支援しよう!
私たち、一般参加者に出来る事は
コミケカタログを買う事と
コミケPlusを買う事と
応援している
各サークルの作品をショップ委託や
BOOTH等で入手することだと思います(*´ω`)
やっぱり現地派は
または次の機会、次のコミケの為に
資金を蓄えて行きましょう(/・ω・)/♬
#東京オリンピック延期 #TOKYO2020 #コミケ98 #コミケ #コミケ2020 #コミックマーケット#エアコミケ#C98#コミケPLUS#C98 #GWコミ #5月コミ #金コミ
2020.04.01
宅コス
宅コスとは自宅でコスプレを楽しむことです。
コスプレ初心者の方はここからコスプレが始まります。
言わばコスプレの登竜門です(*´꒳`*)
今は自粛ムードなので、自宅で楽しむひとつになると思います♬
宅コスのメリット
・お金がかからない
・人の目を気にせずマイペースに出来る
・満足いくまで撮り直し出来る
・忘れ物しない
・移動しなくてよい
など、簡単にお金をかけずに今すぐにでも始めれるのが魅力ですね♪
衣装を着てみて、
ウィッグを被り、
カラコンを付け、
メイクをして、
三脚と全身鏡さえ揃ってれば撮影出来ますからね!
気軽に挑戦できる♬
自分の都合のいい時に周りを気にせず出来るため、
イベント会場では規制のかかるような際どい露出の衣装のコスプレも撮影出来ます。
初めてやるキャラクターや衣装やメイクの確認や研究にも適してます♪
いきなりぶっつけ本番でイベントデビューする前に
宅コスで練習をしてから参加するのがいいかと思います(*´꒳`*)
ただ、スタジオやイベントでないので部屋のスペースに限りがあり撮影の仕方や
後加工などは工夫が必要にはなります。
あと、ふと我に返った時1人なので少し寂しくなります笑
SNSコミュニティに参加する♬
SNSで#宅コスとハッシュタグを入れて検索すると沢山の宅コスレイヤーが居ます。
スタジオで撮ったの?と思うようなクオリティーのレイヤーも居るのでアドバイスを貰ったり、
コミュニケーションを取り仲良くなるのも楽しいですよ。
この機会に宅コスを始めてみて、
SNSで#宅コス タグを付けて発信してみましょう。素敵な出会いや、スキルアップにも繋がり、もっとコスプレが好きになると思います(*´꒳`*)
#自宅 #自宅で楽しむ #宅コス #コスプレ #仮装 #ハロウーン #ハロウィンコスプレ #コスプレ東京 #コスプレ新宿 #コスプレ衣装製作 #コスプレ衣装販売 #コスプレ衣装オーダー #コスプレ東京 #コスプレ衣装通販